2005年11月07日

「情報」を買う

書籍「ばら売りします」 アマゾン・コムが計画
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051105-00000035-kyodo-bus_all
(共同通信) - 11月5日10時7分更新

 日本でも中身検索や目次閲覧が始まって、チラッと見てみました。
 スキャンされたものなのか、多少文字が斜めになっていて少し見づらかったのと表示に少々時間が掛かる点を除けば、良いのかなぁと。
 ばら売りって、何に使うのかなぁとちょっと私なりに考えてみたけれど、レシピ本で自分の欲しいレシピのみを買う、とか。短編集で読みたい短編だけ買う、とかしか思いつかない・・・。

 ・・・まさか文芸本のある1ページのみ買う、ってことはないだろうなぁと予測していますが。


 実際始まってみると、意外な使い方があったりするんだろうなぁ。



 他人事なのは、「情報」ではなく、本そのものを買うことが楽しみな人間としては、あんまり関係ないと思っているのかも(苦笑)。


同じカテゴリー(books)の記事
あくびの訳
あくびの訳(2005-10-20 23:35)

出てた!!
出てた!!(2005-10-18 23:49)

久々だ。
久々だ。(2005-09-03 20:09)

not建築物
not建築物(2005-08-10 21:17)


Posted by shiorion at 07:54│Comments(2)books
この記事へのトラックバック
ロングバケーションはスマップ木村拓哉主演の、1996年4月~6月にフジテレビの月9で放送されていたドラマです。もう10年以上経ったんですね。私、ロングバケーションの大ファンで、も...
ロングバケーション【スマップ大好き【スマップのことならおまかせ】】at 2007年03月04日 23:48





チャーリーです。


ディズニーチケットがもらえるキャンペーンは4月30日までですよ。


ところで今週は、株、FXとも激しい動きでしたよね。


来週はどうなるんでし...
ディズニーチケットがもらえるキャンペーンは4月30日までですよ【ディズニーリゾートチケットが無料でもらえる超裏技!!】at 2007年03月19日 23:08
この記事へのコメント
あとがきを読まない人は、本文だけ購入して少し安く済ますという方法を
取るかも知れませんね。
私はあとがきマニアなので、そんなことしませんけど(^^)
Posted by Takeman at 2005年11月08日 09:53
>Takeman さん

あぁ!そういう手がありましたか!!

でもそこで問題になるのは、ページあたりの単価ですね。
どのくらいになるんでしょうか・・・・・・??

私もあとがきと解説で新たな面を発見するのが大好きなので、そんなことしませんけれど・・・。
マニアなTakemanさんにはかないませんが;
Posted by shiorion at 2005年11月08日 23:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。