「情報」を買う

shiorion

2005年11月07日 07:54

書籍「ばら売りします」 アマゾン・コムが計画
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051105-00000035-kyodo-bus_all
(共同通信) - 11月5日10時7分更新

 日本でも中身検索や目次閲覧が始まって、チラッと見てみました。
 スキャンされたものなのか、多少文字が斜めになっていて少し見づらかったのと表示に少々時間が掛かる点を除けば、良いのかなぁと。
 ばら売りって、何に使うのかなぁとちょっと私なりに考えてみたけれど、レシピ本で自分の欲しいレシピのみを買う、とか。短編集で読みたい短編だけ買う、とかしか思いつかない・・・。

 ・・・まさか文芸本のある1ページのみ買う、ってことはないだろうなぁと予測していますが。


 実際始まってみると、意外な使い方があったりするんだろうなぁ。



 他人事なのは、「情報」ではなく、本そのものを買うことが楽しみな人間としては、あんまり関係ないと思っているのかも(苦笑)。

関連記事