2005年07月01日

夏でもニッティン!

夏でもニッティン!

 母上から「たわしがそろそろないねぇ」と言われたので、慌てて編物セットを引っ張り出しました。※ちなみに我が家で言う"たわし"は"アクリル毛糸で編んだアクリルたわし"の事。
 高校生の時からのマイ内職です。どれでも一個100円。・・・ぼったくりで済みません。だって母上が買ってくれるんだもん。

 かぎばりで、まぁるい花のモチーフのたわしだったら、30分。引き上げ編みの四角いのでも1時間ちょっとで編めるのに、母上ったら「これが使い易い!」とわざわざ(気まぐれで作った)棒編みのたわしを指名するので・・・(気まぐれで作るもんじゃないですね)。これって一個どんなに頑張っても2時間はかかるんだよな。
 しかも「一日何段」って決めてやらないと、熱中して寝るの忘れるし。

 ちなみにこの写真のたわしは、明日か明後日の完成予定です。

 久々すぎて、編み図を見てもどう編んだらよいものか判んなかった。

 さて。今年のマフラーはどんなのにしよっかな♪


同じカテゴリー(handicraft)の記事
・・完成
・・完成(2005-10-31 07:58)

ビーズに夢中!
ビーズに夢中!(2005-08-07 19:14)

暇つぶし。二日目。
暇つぶし。二日目。(2005-07-28 12:36)


Posted by shiorion at 12:42│Comments(2)handicraft
この記事へのコメント
すご!
うちの実家も編んでるよ!
私はスポンジの方が泡立つから好きなんだけど、
アクリルさんは
洗剤つけなくても汚れがスルスル落ちるから好きだー
Posted by くみ at 2005年07月01日 13:01
きゃー!
ウチと母の実家以外で初めて使ってるお宅発見!!

ほんとアレ、汚れがするする落ちますよねー。
何で落ちるのか、すごく不思議なんですけれど・・・落ちるからスキです。
Posted by shiorion at 2005年07月03日 11:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。