2005年06月11日
買物顛末記
今日ほど、買い物に不適切な日はなかったと思います。踏んだり蹴ったりというか、泣きっ面に蜂というか。
なかなかこんな日もないんじゃないのかなーと思うので、後々のために(?)書いてみることに。
なかなかこんな日もないんじゃないのかなーと思うので、後々のために(?)書いてみることに。
実は前々から欲しいソフトウェアがあって、今日はそれを買いに行こうと決意。まず週末の買い物に出掛ける母親に便乗して、それからついでに父親も便乗させることに成功。・・・ここまでは普段の買い物となんら変わりない、普通の出だしでした。
今思えば、悲劇はこの次の瞬間から、始まっていたのです。
東海地方が本日梅雨入りとかで、出掛ける直前になって梅雨らしい大雨。屋根の下から、車までたった3メートルの間にまずずぶ濡れ。・・・傘はあんまり役に立ちませんでした。
まず行った一軒目、パソコン専門店で目的のソフトウェアのパッケージを持って、レジへと向かいました。通常版かアップグレード版かを問われ「通常版でお願いします」と告げると、店員がレジの奥のスペースへと入っていきました。
・・・・・・戻ってこない・・・・・・・・・・・・!!
いつもより数倍長くレジの前で待たされた私に、店員が非常な通告を告げました。
「済みません、今、通常版は品切れでして・・・」
マジで!!?
こんなにメジャーなソフトウェア切らしとくなよとか、無いんだったらそういう案内だしとけよとか、終いにはとても素面じゃ人前で言えない文句をこっそり心の中で吐き出しながら、この店で買うのは諦めて、次の店へと向かいました。
二軒目は、家電の大型量販店。でもパソコンコーナーも意外に充実している所なので、ここになけりゃ仕方がない。ということで。
一軒目の価格よりは少々お高い目でしたけれど、無事にソフトをゲット。
ここで終われば、私だってここまで言いません。
店から出ようとしたところで、悲痛な宣告が待っていたのです。
防犯ブザーの「ピーー」という音が。
結局何にも問題はなかったんですけれどね(当たり前です)。
・・・ソフトひとつ買うのに、ここまで苦労することってあるんですか?
今思えば、悲劇はこの次の瞬間から、始まっていたのです。
東海地方が本日梅雨入りとかで、出掛ける直前になって梅雨らしい大雨。屋根の下から、車までたった3メートルの間にまずずぶ濡れ。・・・傘はあんまり役に立ちませんでした。
まず行った一軒目、パソコン専門店で目的のソフトウェアのパッケージを持って、レジへと向かいました。通常版かアップグレード版かを問われ「通常版でお願いします」と告げると、店員がレジの奥のスペースへと入っていきました。
・・・・・・戻ってこない・・・・・・・・・・・・!!
いつもより数倍長くレジの前で待たされた私に、店員が非常な通告を告げました。
「済みません、今、通常版は品切れでして・・・」
マジで!!?
二軒目は、家電の大型量販店。でもパソコンコーナーも意外に充実している所なので、ここになけりゃ仕方がない。ということで。
一軒目の価格よりは少々お高い目でしたけれど、無事にソフトをゲット。
ここで終われば、私だってここまで言いません。
店から出ようとしたところで、悲痛な宣告が待っていたのです。
防犯ブザーの「ピーー」という音が。
結局何にも問題はなかったんですけれどね(当たり前です)。
・・・ソフトひとつ買うのに、ここまで苦労することってあるんですか?
Posted by shiorion at 20:03│Comments(0)
│diary
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。