2005年05月07日
「静岡大好き」な大阪のおばちゃん。
「大阪はオレオレ詐欺の被害、めっちゃ少ないんやで」
「静岡の人も気ぃつけや」
「すぐに振り込めって電話、あんたそれ詐欺やで」
「詐欺やでー」
「詐欺やでー」
静岡県内で去年の12月ごろから流れていたこのラジオCM。
「静岡の人も気ぃつけや」
「すぐに振り込めって電話、あんたそれ詐欺やで」
「詐欺やでー」
「詐欺やでー」
静岡県内で去年の12月ごろから流れていたこのラジオCM。
「詐欺」「詐欺」と連呼した分かり易さと関西弁の勢いもあってか、製作した静岡県もビックリ、オレオレ詐欺の被害がみるみるうちに減ったという、ある意味伝説のCM。
その効果のすごさから全国ニュースとなり、これを知った大阪府からはそのCMを「大阪の品位を落とす」と大批判も、静岡県ではすでに「あぁ、あの衆ら」と大人気になってしまったおばちゃんたち三人ですが、どうやら再び静岡で活動する模様。
“おばちゃん”で伊豆PR 「頼んまっせ」と静岡県
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050507-00000024-kyodo-soci
静岡県内の知名度はほぼ全県に広がっているものの、「大阪の人が静岡をPRする」という妙が、周辺県にどこまで受けるか、見ものかなーと思っています。・・・県内でも放送してくんないかな?
個人的には判りやすさとアイディアがウケたんだと思っていましたが、おばちゃんたちのキャラも良かったんですかね?
※CM放映当時は「オレオレ詐欺」が一般呼称だった為、そう表現しました。今では「振り込め詐欺」ですね。
その効果のすごさから全国ニュースとなり、これを知った大阪府からはそのCMを「大阪の品位を落とす」と大批判も、静岡県ではすでに「あぁ、あの衆ら」と大人気になってしまったおばちゃんたち三人ですが、どうやら再び静岡で活動する模様。
“おばちゃん”で伊豆PR 「頼んまっせ」と静岡県
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050507-00000024-kyodo-soci
静岡県内の知名度はほぼ全県に広がっているものの、「大阪の人が静岡をPRする」という妙が、周辺県にどこまで受けるか、見ものかなーと思っています。・・・県内でも放送してくんないかな?
個人的には判りやすさとアイディアがウケたんだと思っていましたが、おばちゃんたちのキャラも良かったんですかね?
※CM放映当時は「オレオレ詐欺」が一般呼称だった為、そう表現しました。今では「振り込め詐欺」ですね。
Posted by shiorion at 14:28│Comments(0)
│diary