2005年04月23日

観光地に住む者の宿命 PART2

観光地に住む者の宿命 PART2

PART1はこちら

桜は終わりましたが、まだまだ春の行楽シーズンは続く。


という訳で、今日も渋滞発見です。


観光地に住む者の宿命 PART2

なんだこりゃ、というほどの人、人、ひと。

潮干狩りシーズン到来です。

無料駐車場にも車が溢れかえってました。
駐車場の枠がない所にまで、縦列駐車で停まっていましたから。
道路にはみ出さんばかりの勢いで。


ちなみに本日の暦もろもろを見てみたところ、大潮で、干潮が12:04(舞阪港)。
絶好の潮干狩り日和だったようです。
次の大潮はGWラストの土日。
その日もきっとすごいことになってるだろうなぁ。


この間のように東へ向かっても、今日のように南に出てみても渋滞に捕まる。
見物してる分には面白いのですが、巻き込まれたくないものですね。。。


同じカテゴリー(diary)の記事
新車購入計画
新車購入計画(2006-03-12 01:04)

散歩
散歩(2005-11-17 08:02)

餅投げ
餅投げ(2005-11-13 21:20)


Posted by shiorion at 15:30│Comments(0)diary
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。