2005年04月19日

父が父なら娘も娘

うちの父は職人さんです。
小さい頃は本気で怖かった・・・。

そんな父が、朝、ニュースを見ながらぼそっと一言。

普段はニュースを見ても、あまり語ったりしない人なんですが。


画面は話題の渦中のヴァチカンでした。




「コンクラーベは根比べ」





「・・・あぁ、確かにねー。上手いじゃん」




父よ、
何だか妙に納得してしまった娘を許してください。





(どっから仕入れてきたんだろうなぁ、このネタ)


同じカテゴリー(diary)の記事
新車購入計画
新車購入計画(2006-03-12 01:04)

散歩
散歩(2005-11-17 08:02)

餅投げ
餅投げ(2005-11-13 21:20)


Posted by shiorion at 12:47│Comments(6)diary
この記事へのコメント

 コンクラーベ!
「後継者を決める会議」のことなのですね!
 後継者を決める日取りまで決まらなかったと
 いうくらいですから…まさしくコンクラーベ!

 不謹慎?なのか?
 微妙なスレスレラインが絶妙です!

 
Posted by at 2005年04月19日 13:08
まぁ簡単に言ってしまえば多分そうですねー<コンクラーベ
鍵を掛けた密室で行われるんですから、本当にこんくらーべになりそう。。

しかしカトリックの人に聞かれたら怒られそうですよね…
Posted by shiorion at 2005年04月19日 20:27
夢に出てきそうな響きです…
…コンクラーベは根比べ…
今夜魘されませんように…
Posted by lazy at 2005年04月19日 20:54
・・・済みません。先に父に代わって謝っておきます。
とか言いつつ自分も未だに頭の片隅から離れません。

これからニュースを聞くたびに吹き出していたら・・・
・・・・・・嫌だなぁ(どうしよう)。
Posted by shiorion at 2005年04月19日 21:25
「決まるまで夢に出てくるかなぁ…」とか思ってたら、昨日早々に決まりましたね…ラツィンガー前枢機卿に。
18日に始まって19日に終わる根比べ。現代人の気が短いのは万国共通という事でしょうか。
Posted by lazy at 2005年04月20日 13:31
まぁどっかの小説のように延々と続けられてもそれはそれで困るような気がするので、気が短いのも案外良いのかもしれません。

良かったです。・・・・・・お互いの健康と精神衛生のためにも。
Posted by shiorion at 2005年04月20日 18:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。