コナミカップ
野球の「
コナミカップ アジアシリーズ2005」が始まりましたね!
日本シリーズを見て、ロッテというチームに魅力を感じた私。結構そういう方って多いと思いますが、実は今回、密かに韓国代表の「サムスンライオンズ」を応援しています。
理由は、簡単と言うか単純なのですけれどね。
サムスンの監督が、宣銅烈(ソン・ドンヨル)だからです。
あの、まぁるいほっぺたが中日時代から大好きでした!
結構いると思いますが、我が家では「アンパンマン」と呼んでいます(笑)。
我が家では中スポを購読しているのですが、昨日だったか、宣監督のインタビューが載っていまして。第2期星野政権時代に彼がやってきて、投手中心の守り勝つ野球で勝って。どちらかというと打撃中心だったサムスンをそういった投手中心のチームにしようと、様々に苦心をしてきて今のチームを作り上げたそうです。
ついでに李勲範と(リー・ジョンボム)とサムソン・リーの近況まで語っていてくれたのが非常に印象的でした。サムソンはCDデビューしてるらしいですよ・・・・・・。
始球式は、あの大豊だったし。(現在は名古屋で料理店を開いていると聞いています)
どういう事情かわからないけれど、なぜかバルガスまでいるし。
これってもしかしなくても、中日ファンにはオイシイシリーズな訳なんです。
と言う訳でロッテの試合も非常に面白いので見たいのですが、主にサムスンを追いかける事にします。
だって私は99年の優勝チームが一番好きでしたから。
99年の燃えドラは、もちろん今でも覚えています。
1番J・リー塁に出て~♪
八本柱の竜の城~♪
関連記事